佐賀県情報発信所(佐賀県公式)

佐賀県広報広聴課が運営しています。 佐賀県の魅力発信記事を掲載しています!

佐賀県情報発信所(佐賀県公式)

佐賀県広報広聴課が運営しています。 佐賀県の魅力発信記事を掲載しています!

ウィジェット

  • 地元佐賀に凱旋!江頭2:50withブリーフ団 …
  • 地元佐賀に凱旋!江頭2:50withブリーフ団 …
  • スーツが行く!佐賀県の鉄道旅行
  • 【さばいどる かほなん】佐賀県の山で女子ソロキャ…
  • 歴史クイズの旅in佐賀県で間違えたら即すき焼き肉…

最近の記事

豊臣秀吉が愛用した「黄金の茶室」が名護屋城博物館で一般公開されています

3月27日から佐賀県立名護屋城博物館の2階常設展示室内にて、豊臣秀吉が名護屋城内で組み立てて使ったとされる「黄金の茶室」(復元)が、一般公開されました。この黄金の茶室ですが、伝説かと思われがちですが、本当にありました。同博物館によると、以下のように説明されています。 “記録上、「黄金の茶室」は名護屋に運び込まれて4回使用されたことが確認されています。 ・在陣の大名衆らとともに茶会(天正20(1592)年5月28日) ・フィリピン使節団に披露(天正20(1592)年7月8日

    • 1万5000株の中から選び抜かれて生まれた、佐賀のブランドイチゴ「いちごさん」って知ってますか? 

      赤くて丸くてかわいいフォルムや、甘酸っぱい風味。まさに「人気フルーツの代名詞」といえば、やっぱりイチゴです。そんななか、まさに「理想のイチゴ」として注目を浴びているのが、2018年秋に佐賀県からデビューした「いちごさん」です。そこで、「いちごさん」のPRを担当する佐賀県庁の流通・貿易課の田中沙季さんに、その魅力を聞いてみました! 1万5000株の中から選ばれたエリート「いちごさん」――まず、「いちごさん」がどんなイチゴなのかを教えてください!!  田中 2018年秋にデビ

      • 刀剣乱舞ファン必見! 人斬り以蔵も愛したとされる佐賀の刀がすごすぎる!

        2022年2月1日(火)から3月6日(日)まで、佐賀県立博物館(佐賀県佐賀市)で開催されるのが、コレクション展「忠吉から忠広へー集結! 初代忠吉-」です。刀剣男士・肥前忠広に所縁のある、刀工・初代忠吉の刀18口(ふり)のほか、歴代忠吉・忠広の作品が一挙に展示されます!  それを記念し、PCブラウザ&スマホアプリゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』とのコラボレーションも決定。展覧会参加前に、刀剣乱舞ファン&刀剣ファンはもちろん、ぜひ押さえておいてほしいポイントを、佐賀県立博物館

        • 3泊4日の旅行をしたい皆さん! ぜひ佐賀県へお越しを! とにかくヒマな時間がないです

          以前、佐賀は交通の便が意外と良いことをご紹介しました。佐賀って案外「僻地」じゃないですよ! 交通の便はいいし、「九州の交通の要所」であることを力説したい! これを受けて、今回は手軽な佐賀県内の旅行プランを紹介します。 私が東京から佐賀へ引っ越してきてから約1年2ヶ月、佐賀は3泊4日の旅行先としては非常に優れているかな、とも思います。そこで、今回は3泊4日の旅行をシミュレーションしてみます。レンタカーで行く場合と、公共交通機関だけで行く場合の2パターンを紹介します。 【3泊

          え、こんな祭りもあるの? 知ったら絶対に来たくなる、佐賀のお祭り10選

          感染防止対策の影響で、昨年から全国各地のお祭りも自粛モードが広がっています。そこで、今回は、せめてウェブ上だけでもその熱気を味わってもらおうと、佐賀の“すごい”お祭りを、独断と偏見でまとめて10個ご紹介します! 今年、佐賀のお祭りに来れなくて残念がっている人も、佐賀のお祭りについて全然知らないという人も、写真を通じて、お祭り気分を味わってくださいね! 1.鍋島家に伝わるおひなさまで、侯爵気分を味わおう 佐賀城下ひなまつり(2月中旬~3月下旬)明治から昭和にかけて、鍋島侯爵家

          え、こんな祭りもあるの? 知ったら絶対に来たくなる、佐賀のお祭り10選

          佐賀って何もないんでしょ? そう思ってきた人々が「いっぱいあった! ヤバい、すごい!」と喜んで帰る話

          ついに唐津くんちが2年ぶりの開催(縮小)となり、少しずつ日常を取り戻しつつありますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。さて、今回は普段とは趣向を変え、我々ライティングのスタッフではなく、県外から佐賀に来た方々の声と思い出を紹介します。 私が昨年、「東京から佐賀に引っ越す」と宣言した際、旧知の佐賀出身の男性が訝しげな顔をして「なんもなかでしょ?」と言いました。ご本人としては、謙遜の意味合いもありつつ、「移住するのならば軽井沢とか熱海とか沖縄とか、せめて福岡の糸島ぐらいじゃない

          佐賀って何もないんでしょ? そう思ってきた人々が「いっぱいあった! ヤバい、すごい!」と喜んで帰る話

          「ブラックモンブラン」はじめ、竹下製菓の商品はなぜ人気なのか?竹下社長に聞いてみました【後編】

          佐賀県民のソウルフードである「ブラックモンブラン」。その発売元である竹下製菓は、佐賀県民なら当然しっている名作アイスも多数販売しています。前編では、今年で誕生から52年を迎えるロングラン商品「ブラックモンブラン」の魅力や誕生秘話について竹下製菓の竹下真由社長に伺いました。そして、後編となる今回は、「ブラックモンブラン」に次ぐ人気商品から、アレンジメニュー、さらには竹下社長ご自身が感じる佐賀の魅力に迫ります!  「ブラックモンブラン」に次ぐ、人気アイスとは……?――なお、竹下

          「ブラックモンブラン」はじめ、竹下製菓の商品はなぜ人気なのか?竹下社長に聞いてみました【後編】

          「ブラックモンブラン」は、なぜ九州民のソウルフードになったのか? 竹下製菓の社長に聞いてみました【前編】

          佐賀県民のみならず九州民のソウルフードといえば? そう問われた際、多くの人が名前を挙げるのが、バニラアイスをチョコレートとクッキークランチでコーティングしたアイスクリーム「ブラックモンブラン」です。 佐賀県といえば、もともと長崎からの砂糖の道・シュガーロードが有名ですが、竹下製菓も元は、現在佐賀銘菓として知られる「丸ぼうろ」の原型である「ぼうろ」などを作る菓子メーカーだったとか。そこで前編となる今回は、竹下製菓の竹下真由社長に、今年で誕生から52年を迎えるロングラン商品「ブ

          「ブラックモンブラン」は、なぜ九州民のソウルフードになったのか? 竹下製菓の社長に聞いてみました【前編】

          夏の遊びの宝庫・佐賀県 引っ越したくなるか遊びに来たくなること請け合いの名物8選

          昨年11月に東京から佐賀県唐津市に引っ越して私(ライター・中川淳一郎)は初の夏を迎えました。そして今、終えようとしていますが、振り返ると、自分にとっては四季の中で夏が一番楽しい季節でした。2021年8月末現在、県境をまたぐ移動はなるべくしないよう要請されているものの、今後解除されたら是非ともお越しくださいね~。そして県民の皆様は身近な楽しみを満喫してください。 今回は、多数の写真とともに、佐賀県(主に私が住んでいる唐津市)の夏の娯楽を紹介します。一部、夏以外の写真も入ります

          夏の遊びの宝庫・佐賀県 引っ越したくなるか遊びに来たくなること請け合いの名物8選

          九州の醤油が甘い理由から、佐賀県民なら誰でも知ってる「うどん」スープや1404円の高級レトルトカレーまで一挙紹介! 佐賀県が誇る醤油メーカー「宮島醤油」直撃してみました!

          佐賀県唐津市に本拠地を構える醤油メーカー「宮島醤油株式会社」。佐賀県民なら誰でも知っている老舗メーカーですが、現在では醤油・味噌のみならず、さまざまな商品を展開中。筆者(中川淳一郎)が2020年11月から唐津市に住み始めてから気付いたのが、「佐賀のスーパーでは中華麺よりもちゃんぽん麺が多い」ということで、野菜も肉も魚介類もたっぷり摂れるちゃんぽんにハマってしまいました。スーパーの麺コーナーでは宮島醤油のちゃんぽんの粉末スープが普通に置いてあり、これを使えば手軽にちゃんぽんを作

          九州の醤油が甘い理由から、佐賀県民なら誰でも知ってる「うどん」スープや1404円の高級レトルトカレーまで一挙紹介! 佐賀県が誇る醤油メーカー「宮島醤油」直撃してみました!

          1枚300円の最高級海苔もある? 佐賀の名産物・海苔について、海苔師について聞いた! 佐賀の海苔は日本一!(関係者談)ということだぞ!

          佐賀には、うまいものが多い! 魚も肉も野菜もうまいのですが、中でも感動するのが「海苔」です。東京の食通たちが、佐賀の海苔に「感動した!」と連呼する姿を、何度も垣間見てきました。また、日本の台所と言われる築地市場でも、佐賀の海苔は最高級品として扱われています。食事の主役を彩ることは少ない「海苔」ですが、この機会に海苔について見直したい……! そこで、佐賀の海苔がどうしてそんなにおいしいのか、有明海漁業協同組合の西久保敏組合長にお話を伺ってみました!  組合長の西久保さん。ご自

          1枚300円の最高級海苔もある? 佐賀の名産物・海苔について、海苔師について聞いた! 佐賀の海苔は日本一!(関係者談)ということだぞ!

          もしもあの時「キミは野球が向いている」と言われていたら……。メジャーで年俸25億円だったかもしれない……。お子さんのスポーツの適正を教えてくれるイベント開催!

          「もし、子どものときに野球をやっていたら、今頃プロ選手になって、ウハウハの人生を送っていたかも……」。 そんな「もしかしたら――」を考えたことは誰だって一度はあるのでは。ところが、現在、佐賀には「自分が一番向いているスポーツ」を教えてくれる、夢のようなイベントがあるのです。私も47歳にして、もしかしてプロスポーツ選手を目指せちゃうかも? ということで、「サガスカウト」を体験してきました! なにしろ、1984年のロサンゼルス五輪の男子ラピッドファイアピストルの金メダリスト・蒲

          もしもあの時「キミは野球が向いている」と言われていたら……。メジャーで年俸25億円だったかもしれない……。お子さんのスポーツの適正を教えてくれるイベント開催!

          実は大隈重信って佐賀県出身なんですよ!ここでは、大隈重信がどんな人物だったのかについて紹介します!!「薩摩の西郷隆盛、土佐の坂本龍馬。佐賀の大隈重信」でいい

          さて、早稲田大学を創設した大隈重信って佐賀県出身だとご存知でしたか?「早稲田をつくって、総理大臣にもなった人」くらいは知っている人も多いかもしれませんが、彼がどんな人物だったのか、何を成し遂げ、現代の我々にどのような影響を与えているのか「大隈重信記念館」館長の江口直明さんの解説とともに紹介します。 慶應義塾大学の創設者である福澤諭吉は佐賀と同じ九州の大分県中津市出身。一万円札の肖像にも描かれ圧倒的知名度を誇ります。『学問のすゝめ』には「天は人の上に人を造らず」など有名なもの

          実は大隈重信って佐賀県出身なんですよ!ここでは、大隈重信がどんな人物だったのかについて紹介します!!「薩摩の西郷隆盛、土佐の坂本龍馬。佐賀の大隈重信」でいい

          名だたる戦国武将が一斉に集った「名護屋城」、戦国時代好きの皆様にとっては特別だというこの場所の写真、周辺観光地の写真と合わせて一斉にお見せします!

          さて、私・ライターの中川淳一郎が佐賀県唐津市に引っ越したところ、様々な戦国時代のことが好きな方々から「えぇ!! 名護屋城近いじゃないですか! 僕、名護屋城行った後、唐津の〇〇〇という居酒屋で飲んで最高の時間を過ごしました!」なんて言われました。 その後は、歴史好きの中学生の少年が「中川さんが唐津に住んでるんだったら(僕は)九州旅行して、最後のクライマックスを名護屋城にするからその時会ってね!」なんてことも言われました。 さて、今回、そんな名護屋城跡と「佐賀県立名護屋城博物

          名だたる戦国武将が一斉に集った「名護屋城」、戦国時代好きの皆様にとっては特別だというこの場所の写真、周辺観光地の写真と合わせて一斉にお見せします!

          佐賀って案外「僻地」じゃないですよ! 交通の便はいいし、「九州の交通の要所」であることを力説したい!

          まず、以下の地図をご覧ください。佐賀県が福岡の隣にあることぐらいはご存知の方も多いとは思いますが、ほとんどの方は佐賀県の各都市と福岡市(博多・天神・福岡空港)が近いことをご存知ないのでは。 現在私は佐賀県唐津市に住んでいますが、佐賀県でもっとも人口の多い佐賀市、2番目の唐津市、3番目の鳥栖市は福岡へのアクセスがかなり良いです。特に鳥栖は福岡県の久留米市、八女市、柳川市よりも福岡の中心街に近いのです。 関東の方にとってイメージしやすいのが、「東京に通う埼玉・神奈川・千葉県民

          佐賀って案外「僻地」じゃないですよ! 交通の便はいいし、「九州の交通の要所」であることを力説したい!

          「呼子のイカ」は有名だけど、実は佐賀県って知られざる「食都」だった……。佐賀の名産をドカーンと紹介します!

          佐賀の名産って何なの? ということは、私・ライターの中川淳一郎が東京から佐賀県唐津市への引っ越しを宣言した後、何度も聞かれました。その都度答えてきましたが、ほとんどの人は「呼子のイカ」ぐらいしかイメージがないことが分かりました。  それ以外を知らないということは由々しき事態である! 正直、私としては、過去に訪れたどの県よりも「こりゃウマいわ……」と脱帽することが多い。何とかその名産品を伝えたい!(私も呼子のイカしか知らなかったけど…) となれば、海の幸・山の幸に限らず焼き物

          「呼子のイカ」は有名だけど、実は佐賀県って知られざる「食都」だった……。佐賀の名産をドカーンと紹介します!